理想の見た目を手に入れるために契約した美容整形ローン。
場合によっては合計金額100万円を上回るケースもあり、月々の返済が厳しいと悩む女性も多いです。
しかし「お金が用意できるまで、とりあえず催促の電話に出ないでおこう…」と思っていると、大変なことになります。
そこで今回は美容整形ローンを滞納するとどうなるか、具体的に解説します。
「債務整理・任意整理って誰に頼めばいいんだろう…」と困っている方へ。 債務整理や任意整理の手続きは自分で行うこともできますが、取り立てが続いたり、交渉に応じてもらえなかったりというケースも考えられるため、法律の専門家に頼むのがベターで[…]
電話・メールで催促される
美容整形ローンの支払いが遅れて数日の間には、ローン会社から連絡が来ます。
携帯電話に着信があったり、自宅あてに手紙が届いたりするでしょう。
「返済できないから」と無視を続けていると、状況はどんどん悪化していきます。
貸金業法では「正当な理由なく会社に電話をかけてはいけない」と定められていますが、例外があります。
それは「自宅や携帯電話に電話をかけてもつながらない」、「自宅への郵便物にも返事がない」といったケース。
つまり、他の手段で連絡が取れないために、やむなく職場に連絡するのは認められています。
もしもローン会社から会社に電話がかかってきたり、催促のハガキが届いたりすれば、職場の人達に延滞がバレるでしょう。
たとえ今すぐ返済の目処が立っていなくても、無視するのではなく、正直に連絡するのがベターです。
「脱毛や痩身を分割払いにしたけど、支払いがツライ…。」 お金が用意できないからといって、催促のメールや手紙を無視していると大変なことになります。 最悪の場合、給料や貯金が差し押さえられるかも…。 そこで今回はエステローンを[…]
遅延損害金が発生する
美容整形ローンも他のローンと同じように、滞納すると遅延損害金が発生します。
返済予定日の翌日から実際に返済する日まで加算されていくので要注意!
金利はローンによって変わりますが、上限利率の20%まで適用される恐れがあります。
「月末には給料が入るし…」「来週までに親を説得すればいいか…」と悠長に考えていると、請求される金額がどんどん膨らみます。
1日でも早く入金できるようお金を工面しましょう。
どうしても返済できそうにないなら、早めに司法書士・弁護士に相談するのがおすすめです。
法律の専門家がローン会社との間に入り、交渉・借金の整理をしてくれます。
中途解約がスムーズにできない
「月々の支払いが厳しいから」と美容整形ローンを中途解約したくても、すぐには手続きできない可能性があります。
美容整形ローンは病院が独自に行なっているもの、病院と銀行・信販会社が提携しているものがあります。
どのケースでも契約後に解約したい場合は解約書の確認が必要です。
基本的には条件をクリアしていれば解約できますが、おそらく未払い分を請求されるでしょう。
手数料・違約金として別途費用がかかるかもしれません。
「払えないから解約しよう」は、カンタンにできないと思ってください。
ブラックリストに登録される
美容整形ローンを2ヶ月以上延滞していると個人信用情報に掲載されてしまいます。
いわゆる”ブラックリスト”のことで、今後の生活に悪影響を与えます。
新しいローンは組めませんし、スマホの分割購入もできません。
賃貸契約を結ぶのも難しくなるなど、思った以上に制限がかかるのです。
ブラックリストから消えるのは、借金を完済した日から5年〜10年。
返済が遅れれば遅れるほど、ブラックリストに載っている期間が長くなってしまいます。
「お金を用意できなさそう…」と思った時は、早めに債務整理したほうがよいです。
債務整理とは借金の総額や月々の返済額を減らしたりする方法です。
債務整理を行っても5年間は登録されますが、がんばって返済したときの期間(借金完済までの期間+5年間)よりは短く済みます。
さらに嬉しいことに、司法書士や弁護士に依頼すれば催促を合法的にストップできます。
「債務整理・任意整理って誰に頼めばいいんだろう…」と困っている方へ。 債務整理や任意整理の手続きは自分で行うこともできますが、取り立てが続いたり、交渉に応じてもらえなかったりというケースも考えられるため、法律の専門家に頼むのがベターで[…]
残債の一括請求をされる
美容整形ローンを3ヶ月程度支払わずにいると、残りの金額を一括で支払うよう連絡が来ます。
「期限の利益の喪失」と呼ばれます。
これは「約束した返済日までにお金を入金してくれればいいよ」という権利がなくなったことを意味します。
つまり分割払いで少しずつ支払えばよかったものが、今すぐに支払わなければいけなくなったのです。
「期限の利益喪失通知」が届いたら、差し押さえの一歩手前だと思ってください。
放置していると財産を差し押さえれてしまう恐れがあるため、なるべく早く司法書士などに相談しましょう。
「借金の取り立てがつらい…」そう思ったとき、任意整理はひとつの選択肢です。 司法書士や弁護士に受任通知を送ってもらうと取り立てが止まり、和解交渉も始まります。 この「受任通知」、聞き慣れない言葉ですよね。 そこで今回は任意[…]
給料・貯金が差し押さえられる
美容整形ローンを滞納して3〜4ヶ月後には裁判所から書類が届くはずなので、必ず対応して下さい。
「何をしたらいいか分からない」「書面を読んでも意味が分からない」と放置していると、最終的には給料・貯金を差し押さえられます。
ローン会社はあなたの財産を没収して、ローンの返済にあてるのです。
差し押さえが強制執行されると職場や家族にもバレますし、居場所がなくなるかもしれません…。
差し押さえが始まる前に債務整理を検討しましょう。
「借金の取り立てがつらい…」そう思ったとき、任意整理はひとつの選択肢です。 司法書士や弁護士に受任通知を送ってもらうと取り立てが止まり、和解交渉も始まります。 この「受任通知」、聞き慣れない言葉ですよね。 そこで今回は任意[…]
まとめ
今回は美容整形ローンを滞納するとどうなるか、具体的に解説しました。
美容整形ローンを滞納するとどうなる?
- 電話・メールで催促される
- 遅延損害金が発生する
- 中途解約がスムーズにできない
- ブラックリストに登録される
- 残債の一括請求をされる
- 給料・貯金が差し押さえられる
美容整形のために組んだローンが払えない場合、”無視”はNGです。
まずはローン会社に連絡をすること、そして司法書士や弁護士に相談することが大切。
【債務整理】任意整理で評判の良い弁護士・司法書士5選
- 【債務整理】アヴァンス法務事務所5
アヴァンス法務事務所は豊富な経験とノウハウを活かし、お客様の意見をしっかりとヒアリングし、問題の解決に全力を尽くしてくれます。はじめて債務整理を依頼する方でも不安なく利用できるでしょう。
事務所名 司法書士法人 アヴァンス・リーガルサービス・グループ
代表者 司法書士 姜 正幸
所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F
営業時間 電話:平日9:30~21:00 土日祝9:30~19:00/メール:24時間365日
料金 着手金:(1社あたり)11,000円(税込)~ 解決報奨金:(1社あたり)11,000円(税込) 減額報酬:減額または免除できた金額の11%(税込)
支払方法 着手金の分割払い可
- 【債務整理】アルスタ司法書士事務所5
まずは無料・匿名で診断シミュレーターで相談してみましょう。経験豊富な2人の司法書士が解決に導きます。分割払い可。24時間365日対応。
事務所名 アルスタ司法書士事務所
代表者 司法書士 大塚勇輝/司法書士 野間知洋
所在地 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀二丁目1番11号 ハウスグリッケン202
営業時間 診断シミュレーター:24時間365日受付
料金 1社あたり55,000円(税込)
支払方法 分割払い可