金欠で困っていると、セゾンカードの支払い分を確保できない場合もありますよね。
支払い予定日後セゾンカードからの不在着信に気づけば不安になるでしょう。
そこで今回は「セゾンカードを滞納し続けるとどうなるか?」「すぐに払えない場合はどうすればいいのか?」を分かりやすくお伝えします。
セゾンカードを滞納し続けるとどうなる?
セゾンカードの支払いが遅れると、遅延損害金の請求や督促(取り立て)が始まります。
それでも無視していると、最後には差し押さえが実行されてしまいます。
まずは、セゾンカードを滞納し続けると具体的に何が起こるのか確認しましょう。
遅延損害金が発生する
セゾンカードの支払いが1日でも遅れると遅延損害金が発生します。
支払日の翌日から完済するまでの期間に、ショッピングは年14.6%、キャッシングは融資利率の1.46倍(ただし、上限は年20.0%)の遅延損害金が発生します。
日々加算されるため、延滞が長く続くほど支払う金額も大きくなります。
電話やSMSで取り立てされる
セゾンカードの支払い予定日が過ぎて2〜3日後には、株式会社クレディセゾンから督促の連絡が来るようになります。
もし「03-6670-3636」からの着信があった場合、遅延した支払いについて電話をかけてきている可能性が高いです。
また、クレディセゾンは自動音声を利用した案内のほか、SMSでのお知らせも行っています。
ソフトバンクのスマートフォンやフィーチャーフォンをお使いの方は、SMSの際に「0032069000」「21061」「21092」の番号が表示されることがあります。
突然03-5155-5935という番号から不在着信があったら「誰から?何の電話?詐欺?」と不安になってしまいますよね。 結論を言うと、電話をかけているのはクレディセゾンであり、クレジットカードやローンの未払いについて確認するための電話[…]
セゾンカードが使えなくなる
セゾンカードの支払いを延滞すると、突然カードが利用できなくなって困るかもしれません。
1〜2回の延滞なら速やかに入金すれば利用停止が解除されます。
しかし何度も支払日に入金確認ができないとカード利用停止、最終的にはクレジットカードの会員資格そのものが取り消されます。
信用情報に傷がつく
セゾンカードの延滞が2ヶ月を超えると、信用情報に返済していないことが記録されてしまいます。
これを「信用情報に傷がつく」「ブラックリスト入り」と言います。
一度記録された情報は完済から5年間は残り続けてしまいます。
その間は新しいクレジットカードの審査が通りにくくなりますし、住宅ローンや車のローンなどの契約にも悪影響を及ぼします。
差し押さえが実行される
長期間の滞納が続くと、法的措置をとられるリスクが高まります。
裁判所の許可を得て、給与や預金が強制的に差し押さえられることがあるのです。
給与の場合は手取りの4分の1(一部例外を除く)まで、預金に関しては全額が差し押さえの対象となる可能性があるため、生活をする上で非常に厳しい状況となります。
差し押さえは金銭的な負担だけでなく、社会的な信用を失うという大きなデメリットが生じます。
差し押さえをきっかけに「会社に居場所がなくなった」「離婚した」「両親から絶縁を言い渡された」など人間関係も壊れるかもしれません。
借金や請求書の支払いを忘れたり、遅れたりすると、法律事務所や債権回収会社から通知が届くことがあります。 ハガキ・書面を放置すると、給料や貯金の差し押さえなど生活に大きな影響を与える可能性があります。 そこで今回は、法律事務所や債[…]
セゾンカードすぐに払えない場合どうする?
セゾンカード(株式会社クレディセゾン)から督促の連絡が来ても、すぐに支払いができない場合もあるでしょう。
「取り立ての電話に出るのは怖い。担当者に怒られるんじゃないか」「給料日になったら支払えるから、わざわざ言う必要ないでしょ」そう思っていても、無視・放置は絶対に避けてください。
連絡がなければ、セゾンカード側は「支払う意思がない」と考え、どんどん差し押さえへの準備を進めてしまいます。
ここからは、セゾンカードの支払いが難しい場合にしたほうがいいことを紹介します。
インフォメーションセンターへ相談する
セゾンカードの支払いが今すぐにできそうにないが、1〜2ヶ月待ってもらえればなんとかなりそうーそんな時はインフォメーションセンターへの連絡がおすすめです。
カード裏面に記載されている問い合わせ先へ連絡すると、今後の支払い方法について相談できます。
もしカード裏面で問い合わせ窓口が確認できない場合はチャットボットを利用しましょう。
参考:お問い合わせ電話番号検索 | クレジットカードはセゾンカード
債務整理を検討する
債務整理は「セゾンカードを含めて多額の借金を抱えている」など返済がどうしても厳しいケースに向いています。
具体的には3つの方法が存在します。
債務整理3つの方法
- 自己破産:全ての借金を帳消し(全額免除)にする方法。ただ、財産をほとんど処分しなければいけない
- 個人再生:借金の大幅減額を目指し、払える範囲内での返済計画を立てる方法
- 任意整理:借入先(カード会社など)と直接交渉し、返済計画を再編成する方法
どれを選べばいいのか判断に困るでしょうから、専門家の意見を取り入れましょう。
司法書士や弁護士に相談すると、自身の状況に最も適した方法を提案してくれますよ。
「借金の取り立てがつらい…」そう思ったとき、任意整理はひとつの選択肢です。 司法書士や弁護士に受任通知を送ってもらうと取り立てが止まり、和解交渉も始まります。 この「受任通知」、聞き慣れない言葉ですよね。 そこで今回は任意[…]
まとめ
今回は「セゾンカードを滞納し続けるとどうなる?」「払えない場合はどうする?」という疑問について分かりやすく解説しました。
延滞が長引けば長引くほど遅延損害金は膨らみますし、最後には法的措置(差し押さえ)まで発展します。
お金が用意できるならすぐに入金、もしできないならインフォメーションセンターへ連絡するか、司法書士や弁護士へ相談してください。
【債務整理】任意整理で評判の良い弁護士・司法書士5選
- 【債務整理】アヴァンス法務事務所5
アヴァンス法務事務所は豊富な経験とノウハウを活かし、お客様の意見をしっかりとヒアリングし、問題の解決に全力を尽くしてくれます。はじめて債務整理を依頼する方でも不安なく利用できるでしょう。
事務所名 司法書士法人 アヴァンス・リーガルサービス・グループ
代表者 司法書士 姜 正幸
所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F
営業時間 電話:平日9:30~21:00 土日祝9:30~19:00/メール:24時間365日
料金 着手金:(1社あたり)11,000円(税込)~ 解決報奨金:(1社あたり)11,000円(税込) 減額報酬:減額または免除できた金額の11%(税込)
支払方法 着手金の分割払い可