どうしてもお金が払えなくて「連絡するのは気が引ける…」と思っていても、返済の意志だけは伝えたほうがベター!
なぜなら、楽天市場の後払い決済を2〜3月間支払い滞納すると、最悪の場合差し押さえまで発展するからです。
今回は楽天市場後払い決済の支払いを滞納するとどうなるかを紹介します。
【債務整理】任意整理で評判の良い弁護士・司法書士5選
- 【債務整理】アヴァンス法務事務所5
アヴァンス法務事務所は豊富な経験とノウハウを活かし、お客様の意見をしっかりとヒアリングし、問題の解決に全力を尽くしてくれます。はじめて債務整理を依頼する方でも不安なく利用できるでしょう。
事務所名 司法書士法人 アヴァンス・リーガルサービス・グループ
代表者 司法書士 姜 正幸
所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F
営業時間 電話:平日9:30~21:00 土日祝9:30~19:00/メール:24時間365日
料金 着手金:(1社あたり)11,000円(税込)~ 解決報奨金:(1社あたり)11,000円(税込) 減額報酬:減額または免除できた金額の11%(税込)
支払方法 着手金の分割払い可
- 【債務整理】アルスタ司法書士事務所5
まずは無料・匿名で診断シミュレーターで相談してみましょう。経験豊富な2人の司法書士が解決に導きます。分割払い可。24時間365日対応。
事務所名 アルスタ司法書士事務所
代表者 司法書士 大塚勇輝/司法書士 野間知洋
所在地 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀二丁目1番11号 ハウスグリッケン202
営業時間 診断シミュレーター:24時間365日受付
料金 1社あたり55,000円(税込)
支払方法 分割払い可
楽天市場で後払いが使えなくなる
楽天市場の後払い決済は「NP後払い」と「アトディーネ」を利用しています。
自分で選ぶことは出来ず、注文時、自動的にどちらかが選ばれます。
「NP後払い」・「アトディーネ」ともに支払い期日は14日間(2週間)。
期限内に支払いができない場合、利用に制限がかかります。
楽天市場で後払いが不可となると、よくお買い物する人にとってはかなり不便でしょう。
楽天市場の決済方法はショップによって異なり、「クレジットカードと後払い決済のみ」というショップもあります。
クレカを持っていない、しかも後払いも使えないとなると、お買い物を諦めるしかないですよね。
未払い分を精算するまで、楽天市場で後払い決済が制限されてしまうのです。
延滞金はかからない
楽天市場の後払い決済を延滞しても、遅延損害金(延滞金)はかかりません。
「NP後払い」と「アトディーネ」どちらも料金が加算されることはないので、その点では安心。
一般的な後払い決済サービスでは、少しでも支払いが遅れると遅延損害金が発生されます。
返済が遅れれば遅れるほど、金額が膨らむ仕組みになっているんです。
しかし遅延損害金がかからないからと言っていつまでも放置するのはNG!
もちろん踏み倒すこともできません。
大きなトラブルになる前に、楽天市場後払い決済を早めに返済しましょう。
050-3176-2273や03-6758-0635から電話が来る
楽天市場の後払い決済を2〜3日支払い滞納すると、メールや電話で連絡が来ます。
電話番号は「NP後払い」と「アトディーネ」どちらを使っているかによって違います。
「知らない番号だ」「知らない会社だ」と思って切ってしまわないようにしてください。
「NP後払い」と「アトディーネ」それぞれの連絡先を確認しておきましょう。
「NP後払い」の電話番号
「NP後払い」の運営会社は株式会社ネットプロテクションズです。
支払い滞納している場合、まずは自動音声連絡が来ます。
「NP後払い」の自動音声番号
- 050-3176-2273
- 050-3176-2294
- 050-3176-2497
「NP後払い」その他の番号
- 0570-077-015
- 0570-007-775
「NP後払い」を支払い滞納しているあなた! そのまま支払いを放置していると取り返しのつかないことになりますよ。 支払期限から2ヶ月過ぎた頃には弁護士からの督促が届き、最悪の場合だと差し押さえに発展します。 今回は「NP後払[…]
「アトディーネ」の電話番号
「アトディーネ」運営会社はジャックス・ペイメント・ソリューションズ株式会社です。
支払い滞納している場合、以下の電話番号からかかってきます。
「アトディーネ」の電話番号
- 03-6758-0635
- 03-6758-3559
ひょっとして「アトディーネ」を滞納中ですか? 支払期限を過ぎて数日であれば、まだ間に合います。 家族や友人にお願いして、できる限り早く返済しましょう。 もしもメールや電話を2〜3ヶ月無視し続けているなら、差し押さえの準備が[…]
他の後払い決済サービスが使えなくなる
実は楽天市場の後払い決済を延滞してもブラックリストに載りません。
一般的な後払い決済サービスでは、約2ヶ月滞納するとブラックリストに載ってしまいます。
CIC・JICC・JBAという信用情報機関に「延滞した」と登録されると、クレジットカードが作れなくなったり、スマホの分割払いが選べなくなったりします。
しかし、「NP後払い」と「アトディーネ」はCIC・JICC・JBAどれにも加入していません。
ただし、安心するのはまだ早いですよ!
他の後払い決済サービスを使えなくなるリスクもあります。
「NP後払い」は「通販信用情報サービス(SAVAWAY株式会社)」というサービスに加盟しています。
多くのネットショップが加盟していて、悪質な利用者を共有する仕組みです。
楽天市場の後払い決済での支払い滞納が原因で、他の後払い決済サービスも利用できない可能性が高まるのです。
差し押さえが発生する
楽天市場後払い決済の支払期限を2ヶ月過ぎたあたりから、債権回収を委託されます。
「NP後払い(株式会社ネットプロテクションズ)」・「アトディーネ(ジャックス・ペイメント・ソリューションズ株式会社)」ではなく、弁護士が対応するのです。
今すぐ返済できないとしても、まずは返済の意思があることを弁護士に連絡しましょう。
弁護士からの督促メール・ハガキが届いても長期間無視していると、法的措置を取られます。
つまり訴訟が起こされて、差し押さえ。
裁判所から会社に通知が届くので、職場の人達にも差し押さえを知られるのです。
一旦給与の差し押さえが始まると全額支払うまで毎月差し押さえが続きます。
ボーナスや退職金も対象となり、手元に残るお金はほんの少し。
差し押さえを実行される前に、早めに専門家(司法書士や弁護士)へ相談しましょう。
後払いの支払い滞納、ひとりで悩んでいませんか? 「お金が用意できない…」「専門家に頼むお金もない…」と困ってしまい、つい放置したくなるんですよね。 しかし後払いを滞納し続けていると、裁判を起こされ、今の生活が壊れてしまう危険性が[…]
まとめ:楽天市場の後払い決済を支払い滞納すると差し押さえへ
今回は楽天市場の後払い決済(楽天ペイ)を支払い滞納するとどうなるかを紹介しました。
楽天市場の後払い決済を支払い滞納するとどうなる?
- 楽天市場で後払いが使えなくなる
- 延滞金はかからない
- 050-3176-2273や03-6758-0635から電話が来る
- 他の後払い決済サービスが使えなくなる
- 差し押さえが発生する
楽天市場の後払い決済は「NP後払い」と「アトディーネ」どちらかを使うことになりますが、基本的に流れは同じ。
サービスの利用が制限され、催促の電話が来て、弁護士に委託され、最終的には差し押さえ。
【債務整理】任意整理で評判の良い弁護士・司法書士5選
- 【債務整理】アヴァンス法務事務所5
アヴァンス法務事務所は豊富な経験とノウハウを活かし、お客様の意見をしっかりとヒアリングし、問題の解決に全力を尽くしてくれます。はじめて債務整理を依頼する方でも不安なく利用できるでしょう。
事務所名 司法書士法人 アヴァンス・リーガルサービス・グループ
代表者 司法書士 姜 正幸
所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F
営業時間 電話:平日9:30~21:00 土日祝9:30~19:00/メール:24時間365日
料金 着手金:(1社あたり)11,000円(税込)~ 解決報奨金:(1社あたり)11,000円(税込) 減額報酬:減額または免除できた金額の11%(税込)
支払方法 着手金の分割払い可
- 【債務整理】アルスタ司法書士事務所5
まずは無料・匿名で診断シミュレーターで相談してみましょう。経験豊富な2人の司法書士が解決に導きます。分割払い可。24時間365日対応。
事務所名 アルスタ司法書士事務所
代表者 司法書士 大塚勇輝/司法書士 野間知洋
所在地 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀二丁目1番11号 ハウスグリッケン202
営業時間 診断シミュレーター:24時間365日受付
料金 1社あたり55,000円(税込)
支払方法 分割払い可