「アイアール債権回収からは借りていないはず」「アイアール債権回収?詐欺?」と困っている方へ。
アイアール債権回収という名前にピンと来なくても、絶対に無視してはいけません。
アイアール債権回収は主にアコムの借金を譲り受け、回収業務を行っている会社です。
そこで今回は「アイアール債権回収とは何か」「取り立てへの対応方法」について紹介します。
「債務整理・任意整理って誰に頼めばいいんだろう…」と困っている方へ。 債務整理や任意整理の手続きは自分で行うこともできますが、取り立てが続いたり、交渉に応じてもらえなかったりというケースも考えられるため、法律の専門家に頼むのがベターで[…]
アイアール債権回収とは
まずはアイアール債権回収の基本情報を確認しましょう。
商号 | アイ・アール債権回収株式会社(IR Loan Servicing,Inc.) |
営業許可 | 2001年6月22日(法務大臣許可番号 第51号) |
本社所在地 | 東京都千代田区麹町三丁目4番地 トラスティ麹町ビル7F |
事業内容 | 債券買取サービス 債権回収受託業務 事業再生支援サービス 債権のデューデリジェンス業務 |
電話番号 | 03-5215-6511(代表) |
公式ホームページ | https://www.irservicing.co.jp/ |
アイアール債権回収はサービサー(債権回収会社)、つまり他の金融機関から債権(借金)を譲り受けて取り立てをする会社です。
アイアール債権回収はアコム株式会社が100%出資しているので、もともとの借入先はアコムというケースが多いようです。
カードローンやキャッシング、アコムのクレジットカード(ACマスターカード)の返済が遅れている人はいきなりアイアール債権回収から連絡が来るでしょう。
アイアール債権回収のもとの借入先
- アコム
- アプラス
- アフレッシュクレジット
- ジェイシーケイクレジット
- かんそうしん
アイアール債権回収からの連絡を無視しても、しつこい請求は止まりません。
最終的には法的措置予告通知や支払督促などが届き、差し押さえへ発展し、貯金や給料が借金の返済に使われてしまいます。
差し押さえが行われる前にアクションを起こさなければいけません。
アイアール債権回収の督促を止めるには
アイアール債権回収の取り立てに悩んでいる場合、2つの対応方法があります。
アイアール債権回収の督促を止めるには
- 時効援用をする
- 債務整理をする
借金の時効が過ぎているなら時効援用、どうしても返済できないなら債務整理がおすすめです。
状況に合わせてどちらがよいか考えてみましょう。
時効援用をする
アイアール債権回収は主にアコムから債権譲渡を受けます。
アイアール債権回収から催促されたときに「そういえば、こんな借金あったかも」と思ったなら、最後の支払いから5年以上経っているかもしれません。
請求書など書面に書かれている「約定延滞発生日」「約定返済日」「最終貸付契約時における次回の返済期日」の日付を見てみましょう。
最終返済日から原則5年以上経過していれば時効が成立する可能性が高いです。
債権者に「時効だから支払う義務はありません」と伝えることで借金が消滅します。
これを時効の援用と言います。
時効の援用が成功すれば支払わなくて済むので取り立てもストップしますし、差し押さえもされません。
自分でも時効援用手続きはできますが、うっかり借金の返済を約束したりすると時効の中断(更新)となります。
それまで経過していた消滅時効期間がリセットされ、また5年経過が必要です。
まずは司法書士や弁護士に相談し、最終返済日を確認してもらいましょう。
最初の相談は無料という事務所もあるので、気軽に申し込んでみてくださいね。
「時効援用」とは、借金の返済義務をなくすための手続きです。 自分でもやろうと思えばできますが、「本当は時効成立するはずだったのに、返済しなければいけなくなった…」という失敗が起こるかもしれません。 そこで今回は時効援用を弁護士・[…]
「この借金、時効成立する?」「誰に時効援用を依頼すればいいのか分からない…」という方へ。 矢張 真宵 時効援用について相談したいなら、無料相談できる弁護士や司法書士を選びましょう。 借金は最後に支払ってから5年以上経過[…]
債務整理をする
「時効の成立はまだ先だし、返済するお金もない」という場合は債務整理を検討しましょう。
アイアール債権回収からの連絡を無視し続けていると、最後には差し押さえが強制執行されます。
そうすると財産が没収され、返済にあてられます。
差し押さえの対象になるもの
- 給料
- 預金、貯金
- 自動車
- 土地や家
特に給与が差し押さえになると、勤務先から債権者(アイアール債権回収)に支払われ、4分の3程度しか手元に残りません。
生活は苦しくなるでしょうし、職場にもバレますから居づらくなるでしょう。
一方、差し押さえの前に債務整理を選べば基本的に財産は没収されません。
任意整理や個人再生は債権者との交渉によって、借金の返済計画を決め直す手続きです。
債権者としては回収の目処が立つ訳ですから「差し押さえしなくてもよい」と判断するのです。
ただし、自己破産を選ぶと借金を全額免除してもらうかわりに財産の処分をしなければいけません。
状況によってどの手続きが向いているかは異なるため、法律の専門家に相談してみてください。
「債務整理・任意整理って誰に頼めばいいんだろう…」と困っている方へ。 債務整理や任意整理の手続きは自分で行うこともできますが、取り立てが続いたり、交渉に応じてもらえなかったりというケースも考えられるため、法律の専門家に頼むのがベターで[…]
まとめ
今回は「アイアール債権回収とは何か」「取り立てへの対応方法」について紹介しました。
アイアール債権回収はアコムなどから債権(借金)を譲り受け、取り立てをする会社です。
そのためアイアール債権回収という名前にピンと来なくて無視し続けていると、最後には差し押さえが実行されてしまいます。
「取り立てがしつこい」「借金問題を解決したい」と感じているなら、時効援用か債務整理を検討しましょう。
【債務整理】任意整理で評判の良い弁護士・司法書士5選
- 【債務整理】アヴァンス法務事務所5
アヴァンス法務事務所は豊富な経験とノウハウを活かし、お客様の意見をしっかりとヒアリングし、問題の解決に全力を尽くしてくれます。はじめて債務整理を依頼する方でも不安なく利用できるでしょう。
事務所名 司法書士法人 アヴァンス・リーガルサービス・グループ
代表者 司法書士 姜 正幸
所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F
営業時間 電話:平日9:30~21:00 土日祝9:30~19:00/メール:24時間365日
料金 着手金:(1社あたり)11,000円(税込)~ 解決報奨金:(1社あたり)11,000円(税込) 減額報酬:減額または免除できた金額の11%(税込)
支払方法 着手金の分割払い可
- 【債務整理】アルスタ司法書士事務所5
まずは無料・匿名で診断シミュレーターで相談してみましょう。経験豊富な2人の司法書士が解決に導きます。分割払い可。24時間365日対応。
事務所名 アルスタ司法書士事務所
代表者 司法書士 大塚勇輝/司法書士 野間知洋
所在地 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀二丁目1番11号 ハウスグリッケン202
営業時間 診断シミュレーター:24時間365日受付
料金 1社あたり55,000円(税込)
支払方法 分割払い可