「イクナビ」は副業サイトに思えますが、実態は後払い現金化です。
「スタンダードコース」の場合、案件報酬は15,000円ですが、受講料として3万円を支払う必要があります。
実質15,000円の赤字となってしまうのです!
そこで今回は後払い現金化「イクナビ」の仕組みや評判を解説します。
闇金から借りてしまい、取り立てや嫌がらせに困っているあなたへ。 携帯や実家・職場へ何度も電話がかかってくると、精神的に追い詰められてしまいますよね。 そんなあなたにおすすめなのが、専門家への相談です。 弁護士・司法書士に相[…]
イクナビの仕組み
イクナビはWebマーケティングとライティングについて学習できるサービスです。
スキルを身につけたあとはライターとして登録、仕事を獲得するという流れです。
料金プランは「スタンダードコース(3万円)」と「マスターコース(5万円)」があり、受講料は仕事を実施してからの支払いとなります。
イクナビ利用の流れ
- 公式サイトから入会申込
- 料金プランを選ぶ
- コンテンツを学習する
- 案件募集サイトに登録する
- 仕事の依頼を受け、報酬を受け取る
- プランの料金を支払う
受講料が後払いのため「副業スキルを学びたいけど、お金がなくてスクールに行けない…」という人には嬉しいサービスに思えます。
しかし、実際には融資(貸し付け)とほぼ同じ仕組みです。
スタンダードコースの場合、案件報酬として先に15,000円を受け取り、受講料を3万円支払うことになるためです。
口コミを確認すると案件は1回しか紹介されないようなので、つまり15,000円を損することになります。
これから副業を頑張ろうという人が「イクナビにだまされた」と思うのも仕方ないでしょう。
後払い現金化や先払い買取を利用したら、借金がどんどん膨らんでしまった…。 「勤め先や実家にも嫌がらせしに来るのでは?」「職場や家族にバレないか?」ヒヤヒヤしますよね。 そこで今回はまわりの人に知られる前に借金問題を解決する方法を[…]
イクナビの運営会社
イクナビの公式サイトから運営会社情報をまとめました。
イクナビ運営会社情報
- 運営会社名:合同会社シルクロ
- 代表者:佐々木 真司
- 住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿三丁目3番地13号 西新宿水間ビル6階
- 電話番号 : 0120-637-962 平日 10:00~17:00(土・日・祝休)
- メールアドレス:info@circulo-online.com
- 公式サイト:http://iku-navi.com/
特定商取引法に基づく表記に関しては、しっかり書かれているようです。
「信頼できそう」と思うかもしれませんが、イクナビの仕組みは融資です。
つまり貸金業の登録が必要です。
貸金業者登録番号は確認できず、もし無登録で貸金を行なっているなら違法となります。
「すぐに入金」「ブラックリストでもOK」といった後払い現金化や先払い買取には注意してください。 闇金の可能性が高く、利用するともっと苦しくなるだけかもしれません。 今回は後払い現金化や先払い買取の実態は闇金と言える理由とトラブル[…]
イクナビの口コミ・評判
イクナビに関する口コミを5ちゃんねるで探してみました。
「会社に電話が来る」「恫喝される」といった取り立ての不満が書き込まれていました。
イクナビも鬼電な
イクナビと同じだから鬼電
特定バレ嫌だけどお前らのために情報提供するわ
アイク:19、22日は会社に2回ずつ電話でさっき会社に電話
イクナビ:19日会社に7回電話、それ以来なし
マリオ:19日会社に1回電話、それ以来なし
スマウル:22日会社に2回電話でさっき会社に電話
キャッシュドア:19日会社に25回電話、さっきから鬼電
シエル:19日会社に1回電話、それ以来なし
キャッシュドアとイクナビは恫喝もやばい
イクナビが鬼電だからスキマもしてくるよ
イクナビここ見てるな
さっき会社に恫喝電話きた
後払い現金化業者の口コミを確認するには、5ちゃんねる(5ch)が向いています。 しかし後払い(ツケ払い)現金化情報スレを見てみても、知らない言葉がたくさん出て、よく分からないですよね。 そこで今回は5ちゃんねるの後払い(ツケ払い[…]
イクナビ飛ばすと危険?
イクナビは一見、副業スクールですが、その実態は闇金業者ではと疑われています。
「スタンダードコース」の場合、案件報酬として15,000円が振り込まれるものの、受講料として3万円を請求されます。
仕事の依頼は1件しか来ないため15,000円の赤字となってしまうのです。
これから副業で稼ごうという人には、たまったものじゃないですよね。
しかし受講料を支払わないと、会社や実家に電話をかけてくるリスクも考えられます。
着信無視・着信拒否をしても、申込時点で勤務先や緊急連絡先を伝えているはずなので、まわりに連絡が行きます。
踏み倒そうと思っても、しつこく取り立てをしてくるでしょう。
頻繁に連絡が来るようなら仕事に支障が出ますし、職場の人達にも感づかれます。
会社に居られなくなり、転職・退職に追い込まれる…というケースもあり得ます。
もしすでにイクナビからの鬼電に困っているなら、司法書士や弁護士へ相談してください。
「後払い(ツケ払い)現金化や先払い買取に返済できない…。」 そんなとき考えるのが、踏み倒せるかどうか?ではないでしょうか。 しかし闇金業者から逃げるのはとても危険で、つらい毎日を過ごすこととなります。 そこで今回は闇金業者[…]
まとめ
今回は後払い現金化「イクナビ」の仕組みや評判を解説しました。
受講料を後払いできる副業スクールに見えますが、実際は後払い現金化です。
案件報酬は少なく、さらに1回しか仕事を紹介してもらえず、結果的に損してしまいます。
受講料が支払えない場合や連絡を無視した場合には会社や実家に電話がかかってくるかもしれません。
「取り立てが止まるなら司法書士に相談したいけど、お金もかかるし…」と迷っている方へ。 闇金の利息が払えず、嫌がらせを受けている状態なら、できるだけ早く相談することをおすすめします。 確かにお金はかかりますが、取り立てを最短即日ス[…]
【闇金対応】に特化した評判の良い弁護士・司法書士3選
- 【闇金対応】司法書士エストリーガルオフィス5
闇金対応を得意とした経験豊かな司法書士が対応。最短で即日督促ストップ。 費用は業界最安値レベル!ヤミ金融へのアフターフォローあり。分割払い可。電話でも平日21時まで対応。
事務所名 司法書士 エストリーガルオフィス
代表者 司法書士 東口 昌弘
所在地 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目4-14
営業時間 電話:平日9:30~21:00/メール:24時間365日受付
料金 1件あたり44,000円(税込)
支払方法 分割払い可