後払い現金化や先払い買取を利用したら、借金がどんどん膨らんでしまった…。
「勤め先や実家にも嫌がらせしに来るのでは?」「職場や家族にバレないか?」ヒヤヒヤしますよね。
そこで今回はまわりの人に知られる前に借金問題を解決する方法を紹介します。
闇金から借りてしまい、取り立てや嫌がらせに困っているあなたへ。 携帯や実家・職場へ何度も電話がかかってくると、精神的に追い詰められてしまいますよね。 そんなあなたにおすすめなのが、専門家への相談です。 弁護士・司法書士に相[…]
勤め先・家にも取り立てが来る!?
後払い現金化や先払い買取の取り立ては、まわりの人にも影響を及ぼす場合があります。
取り立て例
- 勤務先に勝手に訪問してくる
- 職場に取り立ての電話がかかってくる
- 職場に督促の手紙が届く
- 早朝・深夜に家電が鳴る
- 近所に「借金返せ」といったビラ・チラシを配る
- 「帰ってください」と言っても居座る
- 家族にも返すよう伝える
- 他社で借り入れて返済するよう促してくる
このような取り立ては法律で禁止されているのですが、闇金業者は気にせずあなたを追い詰めるでしょう。
職場や家にも取り立てが来るようになれば、あなたが借金していることがバレてしまいます。
信頼関係は崩れるでしょうし、居場所がなくなるかもしれません。
闇金(ヤミ金)からの取り立てに困っているなら、今すぐ専門家に相談してください。 最短当日には催促が止まり、あなたの代わりに交渉も進めてくれます。 「返さないなら家族にバラすぞ」といった脅し文句を言われたことがあっても、一切接触し[…]
職場・家族に知られる前に借金問題を解決するには
業者からの嫌がらせが職場や家族に及ばないようにするには4つの対応策があります。
ひとつずつ確認していきましょう。
携帯電話や家電から連絡する
職場への取り立ては違法ですが、実は許されるケースも存在します。
それは「督促を無視している」ケースです。
携帯電話や自宅の電話番号にかけても連絡がつかない場合、業者が職場に電話をかけても違法とはなりません。
「催促しても反応がないから仕方なく勤め先に電話した(手紙を送った)」のなら、正当な理由として当てはまるためです。
電話や手紙がきっかけで、職場の人に借金がバレてしまう可能性が考えられます。
勤め先に連絡をさせないよう、できるだけ業者からの電話は受けましょう。
携帯電話や家電できちんと連絡が取れていて、返済も遅れていないなら、職場への取り立てを防げるはずです。
金融庁・貸金業協会へ相談する
強引な取り立てや多重債務で困っている場合、金融庁や日本貸金業協会へ相談してみましょう。
相談は無料です。
金融サービス利用者相談室
- 電話番号:0570-016811
- IP電話からの場合:03-5251-6811
- 受付時間:10:00〜17:00
- 他方法:FAX・ウェブサイト・郵便
- 詳細:金融サービス利用者相談室 皆様の「声」をお寄せください!:金融庁
貸金業相談・紛争解決センター(日本貸金業協会)
- 電話番号:0570-051-051
- 受付時間:9:00〜17:00
- 他方法:FAX・ウェブサイト・郵便・訪問
- 詳細:相談窓口のご案内 | 日本貸金業協会
金融庁・貸金業協会へ相談は平日のみで、対応までに時間がかかる場合があります。
【闇金対応】に特化した評判の良い弁護士・司法書士3選
- 【闇金対応】司法書士エストリーガルオフィス5
闇金対応を得意とした経験豊かな司法書士が対応。最短で即日督促ストップ。 費用は業界最安値レベル!ヤミ金融へのアフターフォローあり。分割払い可。電話でも平日21時まで対応。
事務所名 司法書士 エストリーガルオフィス
代表者 司法書士 東口 昌弘
所在地 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目4-14
営業時間 電話:平日9:30~21:00/メール:24時間365日受付
料金 1件あたり44,000円(税込)
支払方法 分割払い可
警察を呼ぶ
後払い現金化・先払い買取業者から暴力や脅迫を受けている場合は、警察を呼ぶのもひとつの手です。
違法な取り立てをやめるよう業者に警告してくれます。
例えば「深夜の鬼電」「家に居座る」「自宅への訪問」などは違法な取り立てなので、通報してOKです。
ただし証拠がないとなかなか動いてくれません。
警察にきちんと対応してもらうために、できるだけ情報を揃えておきましょう。
違法な取り立ての証拠となるもの
- 着信履歴
- メール履歴
- 通話・留守番電話の録音
- 張り紙・ビラ・手紙
- 防犯カメラの映像
- 壊された家具・家電
「違法な取り立てである」と判断できる場合、警察も対応してくれるでしょう。
「後払い(ツケ払い)現金化や先払い買取に返済できない…。」 そんなとき考えるのが、踏み倒せるかどうか?ではないでしょうか。 しかし闇金業者から逃げるのはとても危険で、つらい毎日を過ごすこととなります。 そこで今回は闇金業者[…]
司法書士・弁護士へ依頼する
「取り立てが厳しく、今にも職場の人達や家族にバレそうだ…」と焦っているなら、司法書士や弁護士への相談をおすすめします。
司法書士・弁護士は「受任通知(介入通知)」という書面を業者に送り、取り立てが即日ストップします。
受任通知とはあなたの代理人になったことを知らせるものです。
業者は受任通知を受け取ったら、本人ではなく司法書士・弁護士へ連絡をしなければいけません。
業者から直接の取り立てがなくなるため、職場・家に電話がかかってくることも押しかけてくることもなくなるのです。
「闇金は取り立てをやめてくれないのでは?」と思うかもしれません。
しかし受任通知を無視して催促すると、罰金や業務停止など重いペナルティが課せられます。
ほとんどのケースで取り立てはストップすると考えていいでしょう。
精神的な安定を取り戻せますし、その間に債務整理の準備を進められます。
「1日何十回と電話がかかってくる…」「職場にも来るようになってしまった…」 闇金業者からのプレッシャーが強く、心も体も疲れ果てていませんか。 一日も早く開放されたいなら司法書士へ依頼することをおすすめします。 今回は闇金の[…]
まとめ
今回はまわりの人に知られる前に借金問題を解決する方法を紹介しました。
後払い現金化・先払い買取業者の実態は闇金の可能性が高く、厳しい取り立てをしてくる場合もあります。
お金を借りていることを勤め先や家族にバレたくない…と思うなら、以下の対応策を考えてみてください。
取り立てへの対応策
- 携帯電話や家電から連絡する
- 金融庁・貸金業協会へ相談する
- 警察を呼ぶ
- 司法書士・弁護士へ依頼する
すぐにでも取り立てをストップさせたいなら、司法書士・弁護士がおすすめです。
【闇金対応】に特化した評判の良い弁護士・司法書士3選
- 【闇金対応】司法書士エストリーガルオフィス5
闇金対応を得意とした経験豊かな司法書士が対応。最短で即日督促ストップ。 費用は業界最安値レベル!ヤミ金融へのアフターフォローあり。分割払い可。電話でも平日21時まで対応。
事務所名 司法書士 エストリーガルオフィス
代表者 司法書士 東口 昌弘
所在地 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目4-14
営業時間 電話:平日9:30~21:00/メール:24時間365日受付
料金 1件あたり44,000円(税込)
支払方法 分割払い可