「ペットローンを利用して、猫を購入したけど払えない…。」
飼い主として気になるのは、「ローンを返済できないとペットは没収されてしまうのかどうか?」ではないでしょうか。
結論を言うと、ペットが取り上げられ、借金の返済にあてられる可能性はあります。
そこで今回はペットローンを滞納するとどうなるか、具体的に説明します。
「ペットローンを組もうかな」と考えているあなたへ。 どんなに値段が高くてもあの子を迎えたい、他の子で我慢するなんてできない。 そんなとき選択肢のひとつは、犬や猫などのペットを分割払いで購入できる「ペットローン」。 ですが審[…]
電話・手紙での催促が始まる
ペットローンを組んでいる会社にもよりますが、支払い予定日の翌日には電話がかかってきます。
延滞してから数日は着信があるでしょう。
それでも反応しないと、はがき・手紙が届くようになります。
この段階では相手も丁寧なので、「◯日までに支払います」と伝えれば、その日までは待ってくれるでしょう。
催促の電話や手紙も一旦ストップされることがほとんどです。
ただし、「電話に出ない」「文書も無視する」場合、より厳しい催促が始まるでしょう。
遅延損害金が発生する
ペットローンの入金が1日でも遅れると遅延損害金が発生します。
ペットローンの金利は支払日を守っていれば6〜10%程度と低いのですが、遅延損害金の金利は大幅に上がります。
通常金利と遅延損害金の金利を比較してみましょう。
遅延損害金の金利
- スルガ銀行ペットローン:通常年利6〜12% → 遅延損害金の年利19.5%
- イオン銀行ペットローン:通常年利3.8〜13.5% → 遅延損害金の年利14.6%
支払いが遅れれば遅れるほど、借りている金額が大きいほど、請求される金額が増えてしまうのです。
しかも状況が悪化すると、遅延損害金も含めて一括での支払いを求められます。
遅延損害金を考えれば、少しでも早くお金を工面したいところです。
内容証明郵便が送られてくる
ペットローンの返済期日から1ヶ月ほど過ぎると、内容証明郵便が送られてきます。
内容証明郵便とは「金融機関が督促をした」という証拠となる書類です。
最終的に裁判になった場合、督促をした事実が認められるので「知らなかった」など言い逃れができなくなります。
ここまで来ると、金融機関は裁判の手続きを進めている可能性が高いです。
早めに連絡を取り、いつまでに支払えるかを伝えてください。
「お金が用意できていないから」と言って無視すると、状況を悪化させてしまいます。
自分ひとりで対応が難しいなら司法書士や弁護士へ相談しましょう。
「債務整理・任意整理って誰に頼めばいいんだろう…」と困っている方へ。 債務整理や任意整理の手続きは自分で行うこともできますが、取り立てが続いたり、交渉に応じてもらえなかったりというケースも考えられるため、法律の専門家に頼むのがベターで[…]
ブラックリストに載る
ペットローンを2ヶ月程度滞納するとブラックリストに載ってしまいます。
個人信用情報機関に”事故情報”として登録され、他の会社も閲覧します。
事故情報があると、ほとんどの金融機関・カード会社の審査で落とされるようになるのです。
約5年間は残るので、この間はカードを利用・作成したり、ローンを組んだりすることが難しいでしょう。
特に注意したいのがペットの治療費です。
愛犬・愛猫の手術は数十万円かかる場合があります。
クレジットカードに対応している動物病院なら分割払いが可能ですが、ブラックリスト入りではクレカ利用も作成もできません。
手術費用が高すぎて払えない…となれば、きっと後悔するでしょう。
ブラックリストに載る前に、司法書士・弁護士へ対応策を相談してください。
財産を差し押さえられる
ペットローンを3ヶ月以上延滞を続けると一括返済を求められます。
しかし分割払いも厳しい状態ですから、一括はほぼ不可能でしょう。
そのまま何も対処しないと最後は財産が差し押さえられます。
給与・貯金・家・車などが没収され、返済にあてられるのです。
給与を差し押さえるために勤務先にも連絡がいくので、職場にも滞納していることがバレるでしょう。
クビにはされませんが、「会社に居づらくなる」「出世の道が絶たれる」といったケースは十分考えられます。
給与の差し押さえが強制執行されたら今までと同じ生活は送れないのです。
「借金の取り立てがつらい…」そう思ったとき、任意整理はひとつの選択肢です。 司法書士や弁護士に受任通知を送ってもらうと取り立てが止まり、和解交渉も始まります。 この「受任通知」、聞き慣れない言葉ですよね。 そこで今回は任意[…]
ペットも没収される可能性あり
ローンで買ったものは、返済が完了するまで実質金融機関のものです。
ペットローンが払えなくなり差し押さえが実行されると、ペットも没収される可能性があります。
ただし、すべてのペットが差し押さえられる訳ではなく、「換金性が高い」と判断された場合連れて行かれます。
差し押さえられるかもしれないペットの条件
- 観賞用のペット(錦鯉など)
- 希少動物(イグアナなど)
- 市場価値が高い
- 多頭飼いしている
一般的な成犬・成猫は高く売れず、エサなどコストもかかるので差し押さえの対象とならない場合がほとんどのようです。
それでも愛するペットが差し押さえによって転売される可能性はゼロとは言えません。
【債務整理】任意整理で評判の良い弁護士・司法書士5選
- 【債務整理】アヴァンス法務事務所5
アヴァンス法務事務所は豊富な経験とノウハウを活かし、お客様の意見をしっかりとヒアリングし、問題の解決に全力を尽くしてくれます。はじめて債務整理を依頼する方でも不安なく利用できるでしょう。
事務所名 司法書士法人 アヴァンス・リーガルサービス・グループ
代表者 司法書士 姜 正幸
所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F
営業時間 電話:平日9:30~21:00 土日祝9:30~19:00/メール:24時間365日
料金 着手金:(1社あたり)11,000円(税込)~ 解決報奨金:(1社あたり)11,000円(税込) 減額報酬:減額または免除できた金額の11%(税込)
支払方法 着手金の分割払い可
まとめ
今回はペットローンを滞納するとどうなるか、具体的に説明しました。
ペットローンローンを滞納するとどうなる?
- 電話・手紙での催促が始まる
- 遅延損害金が発生する
- 内容証明郵便が送られてくる
- ブラックリストに載る
- 財産を差し押さえられる
- ペットも没収される可能性あり
かわいいワンちゃん・ネコちゃん購入のために組んだペットローン。
催促を無視し続けると給料が差し押さえられ、ペットも回収されてしまうリスクもあります。
【債務整理】任意整理で評判の良い弁護士・司法書士5選
- 【債務整理】アヴァンス法務事務所5
アヴァンス法務事務所は豊富な経験とノウハウを活かし、お客様の意見をしっかりとヒアリングし、問題の解決に全力を尽くしてくれます。はじめて債務整理を依頼する方でも不安なく利用できるでしょう。
事務所名 司法書士法人 アヴァンス・リーガルサービス・グループ
代表者 司法書士 姜 正幸
所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F
営業時間 電話:平日9:30~21:00 土日祝9:30~19:00/メール:24時間365日
料金 着手金:(1社あたり)11,000円(税込)~ 解決報奨金:(1社あたり)11,000円(税込) 減額報酬:減額または免除できた金額の11%(税込)
支払方法 着手金の分割払い可