「電話だけで即融資」「ブラックでも可能」「他店で断られた人もOK」
お金に困っているときにこのような言葉を聞いたら、つい利用したくなりますよね。
ですがそれは「090金融」と呼ばれるヤミ金の一種です。
今回は090金融の特徴を紹介します。
闇金から借りてしまい、取り立てや嫌がらせに困っているあなたへ。 携帯や実家・職場へ何度も電話がかかってくると、精神的に追い詰められてしまいますよね。 そんなあなたにおすすめなのが、専門家への相談です。 弁護士・司法書士に相[…]
特徴1.連絡先が090から始まる携帯電話
貸金業者の連絡先は通常、固定電話が使われます。
しかし、090金融は携帯電話つまり090から始まる番号を連絡先としているため、この名前が付きました。
そもそも貸金業法では固定電話を持っていなければならず、登録された番号以外の電話番号を連絡先としてはいけません。
090金融は貸金業法を守っていない、違法な業者だと分かります。
固定電話はおろかオフィス(事務所)も持っていないケースが多く、警察も対処しにくい状態です。
090から始まる番号を連絡先としている業者は違法なので、お金を借りないようにしましょう。
借金を返せないと「厳しい取り立てがあるの?差し押さえされるの?」と怖くなりますよね。 実際にどのような対応がされるかは、借りている先が消費者金融(サラ金)か闇金(ヤミ金)かによって違います。 そこで今回は消費者金融と闇金を滞納し[…]
特徴2.「ブラックOK」など甘い言葉で釣る
お金を借りたいのに審査が通らない…そんな人を090金融は狙っています。
甘い言葉を並べ、利用者を増やそうとしているのです。
こんな言葉に注意
- 電話だけで即融資
- 審査なし
- ブラックでも可能
- 自己破産した人もOK
- 他店で断られた人もOK
- カンタンに借りられる
- 即日融資
どこからも借りられない人にとっては、話を聞いてもらえるだけでも「助かる」と思うでしょう。
090金融から「困っているなら貸してあげるよ」と言われたら、つい契約してしまうことも…。
しかし返済が遅れると、つらい取り立てが待っています。
「電話だけで即融資」「ブラックでも可能」とうたう広告は、利用者を増やすための甘い罠なのです。
闇金は違法な業者ですが、警察に相談しても対応してくれるとは限りません。 「じゃあ、しつこい取り立ても我慢するしかないの?」と思うかもしれませんが、警察以外にも相談できる場所はあります。 そこで今回は闇金問題について警察が対応して[…]
特徴3.SNSで勧誘してくる
最近はTwitter・Facebook・InstagramなどのSNSにも090金融が潜んでいます。
「簡単にお金を借りられる」といったつぶやきで、融資を誘っているのです。
個人を装って高金利の貸付をしてきたり、個人情報が悪用されたり、大きなトラブルに巻き込まれる可能性も考えられます。
SNSで書かれていたら注意
- #即金
- #即日融資
- #個人融資
- #気軽にご連絡
- 100%お金を借りられる方法を教えます
- すぐに現金を用意出来ます
個人的にお金の貸し借りをすることを「個人間融資」と言い、貸金業法に抵触する場合があります。
貸金業の無登録営業も、無登録業者による勧誘も罰職の対象です。
SNSで勧誘されても、話に乗らないようにしましょう。
特徴4.法外な利息を請求される
090金融の目的は法外な利息を利用者から受け取ることです。
「10日で1割(トイチ)」「10日で5割(トゴ)」といった利息は出資法の上限金利を超えています。
日本の上限金利は以下の通り。
日本の上限金利
- 元本が10万円未満:上限金利 年20%
- 元本が10万円以上から100万円未満:上限金利 年18%
- 元本が100万円以上:上限金利 年15%
しかも貸付期間は7日から10日と短く、借金金額が膨らみ、すぐに返せなくなるでしょう。
返しても返しても終わらない…そんな借金地獄に陥ってしまうのです。
そんなときに頼りになるのが専門家です。
出資法に違反しているなら、司法書士・弁護士に相談すると借金がチャラになる可能性があります。
違法な貸付は契約自体が無効になる=返済しなくていいと判断されるのです。
さらにはすでに支払った利息や元金も返ってくるケースも!
090金融の法外な金利に困っているなら、司法書士・弁護士へ連絡しましょう。
【闇金対応】に特化した評判の良い弁護士・司法書士3選
- 【闇金対応】司法書士エストリーガルオフィス5
闇金対応を得意とした経験豊かな司法書士が対応。最短で即日督促ストップ。 費用は業界最安値レベル!ヤミ金融へのアフターフォローあり。分割払い可。電話でも平日21時まで対応。
事務所名 司法書士 エストリーガルオフィス
代表者 司法書士 東口 昌弘
所在地 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目4-14
営業時間 電話:平日9:30~21:00/メール:24時間365日受付
料金 1件あたり44,000円(税込)
支払方法 分割払い可
特徴5.厳しい取り立てで追い詰めてくる
090金融の返済が遅れると、取り立てが厳しくなります。
取り立て例
- 夜中でも催促の電話がかかってくる
- 会社に連絡してくる
- 張り紙やチラシで借金についてバラされる
- 両親・兄弟・親族に肩代わりするよう言ってくる
- 帰るように頼んでも自宅に居座る
- 他社から借りてでも返すよう要求する
このような取り立て行為は法律で禁止されているので、正規の貸金業者は行いません。
しかし090金融は法律を守る気がないので、自宅や職場に押しかけるなども平気で行います。
「無視すればいい」と思うかもしれませんが、自分だけでなく家族・職場・友人にも被害が及ぶこともあります。
精神的に追い詰められて、「どうにかしてお金を用意するので、やめてください」と言いたくなるでしょう。
お金を搾り取ること、それが090金融の狙いなのです。
もし090金融から借金してしまったなら、司法書士・弁護士へ対応を依頼してください。
専門家が介入すると、最短即日に取り立てをストップできます。
闇金(ヤミ金)からの取り立てに困っているなら、今すぐ専門家に相談してください。 最短当日には催促が止まり、あなたの代わりに交渉も進めてくれます。 「返さないなら家族にバラすぞ」といった脅し文句を言われたことがあっても、一切接触し[…]
まとめ
今回は090金融の特徴を紹介しました。
090金融の特徴
- 特徴1.連絡先が090から始まる携帯電話
- 特徴2.「ブラックOK」など甘い言葉で釣る
- 特徴3.SNSで勧誘してくる
- 特徴4.法外な利息を請求される
- 特徴5.厳しい取り立てで追い詰めてくる
お金に困っている状態では、つい090金融を利用したくなります。
しかし実態はヤミ金。
契約後はあり得ない金利で借金が膨らみ、取り立てに悩むことになるでしょう。
090金融を利用しないのが一番です。
【闇金対応】に特化した評判の良い弁護士・司法書士3選
- 【闇金対応】司法書士エストリーガルオフィス5
闇金対応を得意とした経験豊かな司法書士が対応。最短で即日督促ストップ。 費用は業界最安値レベル!ヤミ金融へのアフターフォローあり。分割払い可。電話でも平日21時まで対応。
事務所名 司法書士 エストリーガルオフィス
代表者 司法書士 東口 昌弘
所在地 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目4-14
営業時間 電話:平日9:30~21:00/メール:24時間365日受付
料金 1件あたり44,000円(税込)
支払方法 分割払い可