便利だからこそ、つい買いすぎてしまう「スコア後払い」。
支払期限近くになって、「お金がない!払えない!」と慌ててませんか?
「このまま支払いをしないで、来月の給料日まで放置してもいいかな…」なんて思っていませんか?
実は「スコア後払い」は早めに精算しないと、最悪の場合裁判で訴えられ、家族と離れることになるかもしれません。
そこで今回は「スコア後払い」を支払い滞納するとどうなるかを具体的に紹介します。
「債務整理・任意整理って誰に頼めばいいんだろう…」と困っている方へ。 債務整理や任意整理の手続きは自分で行うこともできますが、取り立てが続いたり、交渉に応じてもらえなかったりというケースも考えられるため、法律の専門家に頼むのがベターで[…]
催促のメールが届く
「スコア後払い」の支払期限は請求書発行から14日間です。
支払期限を数日過ぎると、初回の催促メールが届きます。
「スコア後払い」の運営会社はニッセングループの株式会社SCORE(スコア)のため、送信元もSCOREになります。
お買い物したショップ名は覚えていても、SCOREという名前にはピンと来ないかもしれません。
迷惑メールだと思って無視すると、次のステップに進んでしまいます。
「スコア後払い」未払い状態で知らないアドレスからメールが来たら、内容を確認したほうが良いでしょう。
0120-984-440から電話が来る
「スコア後払い」を支払い滞納していると、0120-984-440から電話がかかってきます。
自動音声で、支払いを促す内容です。
すでに支払いを終えている場合は株式会社SCOREのお問合せフォームから連絡しましょう。
入金確認は支払いから1〜3日かかります。
また、お金が用意できない状態でも、一度お問合せフォームから連絡したほうがよいでしょう。
分割での支払いには基本対応してくれませんが、新しい支払期限を設定してくれる可能性があります。
「スコア後払い」の0120-984-440から電話があったなら、お問合せフォームで「今どういう状況か」を伝えておきましょう。
後払いの支払い滞納、ひとりで悩んでいませんか? 「お金が用意できない…」「専門家に頼むお金もない…」と困ってしまい、つい放置したくなるんですよね。 しかし後払いを滞納し続けていると、裁判を起こされ、今の生活が壊れてしまう危険性が[…]
支払手数料が発生する
「スコア後払い」は期限内に入金すれば支払手数料が発生しません。
ですが、支払期限を過ぎると支払手数料が追加され、払込票の圧着ハガキが届きます。
66円〜550円と少額ですが、本来なら支払わなくてよかったお金。
余計な出費になる前に、精算しておきたいですね。
支払手数料はコンビニや支払金額によって異なります。
セブンイレブンの支払手数料
- 支払金額1円~9,999円:110円
- 支払金額10,000円~49,999円:220円
- 支払金額50,000円~:440円
ローソン・ファミマなど主要コンビニの支払手数料
- 支払金額1円~9,999円:110円
- 支払金額10,000円~49,999円:220円
- 支払金額50,000円~:550円
ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・セイコーマート・デイリーヤマザキなど主要コンビニはこちらに当てはまります。
ポプラ・くらしハウスなど地方コンビニの支払手数料
- 支払金額1円~9,999円:66円
- 支払金額10,000円~49,999円:110円
- 支払金額50,000円~:330円
ポプラ・くらしハウス・コミュニティストア・生活彩家など地方コンビニはこちらに当てはまります。
弁護士から督促状が届く
「スコア後払い」を支払い滞納して2ヶ月頃には弁護士から手紙が届くでしょう。
運営会社の株式会社SCOREが、弁護士に債権回収を委託したのです。
この段階になると、株式会社SCOREへのお問い合わせフォームでは対応してもらえず、弁護士とやり取りしなければいけません。
また、「滞納が続くようなら法的措置を取る」といった内容の連絡も来ます。
「スコア後払い」の件で弁護士から督促状が届いても無視を続けると、いよいよ差し押さえの準備が始まってしまいます。
後払いの支払い滞納、ひとりで悩んでいませんか? 「お金が用意できない…」「専門家に頼むお金もない…」と困ってしまい、つい放置したくなるんですよね。 しかし後払いを滞納し続けていると、裁判を起こされ、今の生活が壊れてしまう危険性が[…]
差し押さえが実施される
「スコア後払い」の利用上限は55,000円(税込)。
そこまで高くない金額なので「踏み倒せる」「別に放置しても大丈夫でしょ」と思うかもしれません。
しかし「スコア後払い」の支払い期限から3〜6ヶ月には、弁護士から少額訴訟を起こされるリスクが高まります。
催促の連絡を無視し続けた結果、差し押さえが実行され、給料や貯金・不動産・家財を没収されてしまうのです。
同居している家族のものは差し押さえされませんが、不安や不信は募るでしょう。
離婚・別居・転職など、今と同じ生活は送れないかもしれません…。
「スコア後払い」の支払いで困っているならひとりで悩まず、専門家(司法書士や弁護士)へ相談しましょう。
後払いの支払い滞納、ひとりで悩んでいませんか? 「お金が用意できない…」「専門家に頼むお金もない…」と困ってしまい、つい放置したくなるんですよね。 しかし後払いを滞納し続けていると、裁判を起こされ、今の生活が壊れてしまう危険性が[…]
まとめ:「スコア後払い」支払い滞納を続けると生活が壊れるかも
今回は「スコア後払い」を支払い滞納するとどうなるかを紹介しました。
「スコア後払い」を支払い滞納するとどうなる?
- 催促のメールが届く
- 0120-984-440から電話が来る
- 支払手数料が発生する
- 弁護士から督促状が届く
- 差し押さえが実施される
「スコア後払い」が今すぐに返済できなくても、まずはお問合せフォームから連絡することが大切です。
【債務整理】任意整理で評判の良い弁護士・司法書士5選
- 【債務整理】アヴァンス法務事務所5
アヴァンス法務事務所は豊富な経験とノウハウを活かし、お客様の意見をしっかりとヒアリングし、問題の解決に全力を尽くしてくれます。はじめて債務整理を依頼する方でも不安なく利用できるでしょう。
事務所名 司法書士法人 アヴァンス・リーガルサービス・グループ
代表者 司法書士 姜 正幸
所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F
営業時間 電話:平日9:30~21:00 土日祝9:30~19:00/メール:24時間365日
料金 着手金:(1社あたり)11,000円(税込)~ 解決報奨金:(1社あたり)11,000円(税込) 減額報酬:減額または免除できた金額の11%(税込)
支払方法 着手金の分割払い可
- 【債務整理】アルスタ司法書士事務所5
まずは無料・匿名で診断シミュレーターで相談してみましょう。経験豊富な2人の司法書士が解決に導きます。分割払い可。24時間365日対応。
事務所名 アルスタ司法書士事務所
代表者 司法書士 大塚勇輝/司法書士 野間知洋
所在地 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀二丁目1番11号 ハウスグリッケン202
営業時間 診断シミュレーター:24時間365日受付
料金 1社あたり55,000円(税込)
支払方法 分割払い可